Windows 10へNOTE MINIを
おはようございます。 昨日よりNOTE MINIをWinows 10に更新中です。 先日、Wiondows 7に戻して遊んでいましたが、 昨日メールでZoomでのミーティングのお知らせを頂いたので、 それでNOTE MINIをWinows 10に更新中です。 先日、フリーランス協会さまから承認を頂きそのLOGO入りの 新しい名刺を10枚作りました。 一昨日、その名刺を比較的近い方へ配って […]
おはようございます。 昨日よりNOTE MINIをWinows 10に更新中です。 先日、Wiondows 7に戻して遊んでいましたが、 昨日メールでZoomでのミーティングのお知らせを頂いたので、 それでNOTE MINIをWinows 10に更新中です。 先日、フリーランス協会さまから承認を頂きそのLOGO入りの 新しい名刺を10枚作りました。 一昨日、その名刺を比較的近い方へ配って […]
こんばんは! 珍しくOffice 365 で遊んでみました。 ピボットテーブルの再学習でーす。 再学習にかかった時間はほんの1時間ほど。 2003のころと比べるとUIがものすごく簡単です。使った一般刊行物のタイトルは、「1時間でわかる エクセル ピボットテーブル」です。 感想は、ベースとなるシートを作ったら、ピボットテーブルのボタンを押して、新しいシートで編集するだけ。アレンジメントは […]
おはようございます。 もうじき、11時になりますね! サイポンの講師用の講座を数本みて、課題を提出しました。 それで、感じたこと。 やはり、それだけお金をかけて作成された高性能UIのCMSだということ。 今日行った実習は、 画像の編集とブログ、コンテナそしてパーツの関係がメインでした。 サイポンのコツは、 どのボタンをクリックするとどのボタン・パネルにを と、覚えることが大切みたいですね。 朝シャ […]
おはようございます。 今日で、8月が終わりですね! 本当にとんでもない8月でした。 COVID-19がなければ、 2020TOKYO Olympic Gamesだったのに。 昨日、参加しております某慈善団体の定例講習会がありました。 内容は、昨今のAEDの使い方についての内容でした。 AEDを使うときに、 胸部圧迫をして、マウス・トゥー・マウスはしないで下さいと。 その際、傷病者の口と鼻にハンカチ […]
こんにちは! やっと、新しいThemeに慣れてきました。 とりあえず画像の埋め込みを終えました。 あとは、SEOの設定やAnalytics等の設定のやり直しです。 もうすでに、 ビジネス・アカウントに、 レプレイスメントが終わっているので、 それに適した設定を行います。 今回はそれをもう少し慎重に行います。 AWSのアカウントと紐付けを行うの […]