おはようございます。
今日で、8月が終わりですね!
本当にとんでもない8月でした。
COVID-19がなければ、
2020TOKYO Olympic Gamesだったのに。
昨日、参加しております某慈善団体の定例講習会がありました。
内容は、昨今のAEDの使い方についての内容でした。
AEDを使うときに、
胸部圧迫をして、マウス・トゥー・マウスはしないで下さいと。
その際、傷病者の口と鼻にハンカチをかぶせて、
胸部圧迫をしてください。
と、指導がありました。
飛沫感染を事前に抑えると私は受けました。
COVID-19は、接触感染、飛沫による感染と非常に厄介な代物。
AED研修を受けたことがある方は、
万一そのインシデントに遭遇したらそのように実行してください。
救急隊が到着して傷病者の引き受けを受けたら、
ご自身の手指の洗浄を欠かさずに行ってください。
石鹸と流水でよく接触部分を洗浄してください。
2次感染並びに3次感染を避けるため、
必ず実行してください。
他私サイトにも投稿しましたが、
セルフ・デフェンスが今回のポイントのようなので。
契約プロバイダの提供するCOVID-19の最新情報を眺めていると、
規制解除からグラフが右肩上がりに上昇しています。
ピークは過ぎたみたいですが。
This image is abstract from Yahoo! JAPAN.
マスクの着用と流水での接触部分の洗浄、
並びにエチケットとしてジェル・アルコールでの手指の消毒を忘れずに!!
厚生労働省の提供するアプリで
「STOP感染拡大 COVID-19」というアプリがありますので、
スマホ等の端末をお持ちの方は、インストールして対策をとってください。
本日はこの辺りで、失礼いたします。